
685: 670 :2010/09/26(日) 17:31:59 ID:CQcOBrfAO
>> 679 5Gulさん
頭で考えると、
完璧じゃないじゃん、とか、
完璧って認めたら
このまま何も変わらないよ、とか、
わらわら出てくる。
今のままの世界が量産されて
なにが怖いか、
変わらないことか怖い、
結局叶わないのが怖い、
このままチケットに希望を抱いては
絶望しての繰り返しが怖い。
>>680
アファやってみます、
恐怖のエネルギーに
抵抗しないで感じてみる。
ありがとう。
686: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 17:35:16 ID:5GuLP5bI0
金も名誉も恋愛も物も。
それを保持している自分に
なりたいのだろ?
そんな自分を今よりも
好きになれそうだから、
自分を好きになる手段として
得たいのだろ。
だからそういった類いの願望は全て
「今よりも自分を好きになりたい」
が本当の願望だろ。
得ても好きになれなかったら
また別を探したり捨てたり
失ったりするんだろ。
とにかく自分を今以上に
好きになってみればいい。
四六時中自分に向かって
好きだと言い続けたり
パーツを褒めたりしてみてもいい。
688: 670 :2010/09/26(日) 17:39:02 ID:CQcOBrfAO
> 5Gulさん
自愛がよくわからない、
私は自分のことが嫌いじゃない。
可愛いと思うし、
たまに鏡見てて両親に
この顔に産んでくれてありがとう!
って思ったりする。
まぁもうちょっと巨乳だったら
とか思うこともあるけど、
五体満足だし
それだけでも有り難い。
内面も、引き寄せに奮闘して
頑張ってる私かわいいじゃん、
とか、一途に彼を思い続ける私
けなげで可愛いじゃん、
とか思ってるんだが。
これは自愛じゃない?
自分に愛を送る?
とかがよくわからない。
690: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 17:42:28 ID:5GuLP5bI0
>670
条件つけているからだろー。
引き寄せ頑張っている、
一途で健気がなくなったら
可愛くなくなるかも、
愛されなくなるかも。
彼はきちゃダメー
自分の愛を得るために。
だろ。
691: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 17:45:13 ID:5GuLP5bI0
670
きみは無条件で愛しているか?
~だからかわいい、とか
~だから好き、
じゃなくて。
694: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 17:46:49 ID:Xo.v.3B60
>>684
5GuLP5bI0さん。
今言われて初めて気づいた。
私、好きと素敵が
イコールになってた。
家族のことは大好き。
もっと素敵な人はたくさんいるけど、
そんなこと関係なく
好きなひとは好き。
顔が変でも好き。
自分を卑下している人でも好き。
貧乏な友達も好き。
なのになんで自分のときだけ、
条件があるんだろう。
自分にだけは、
好きと素敵をイコールしてたよ。
698: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 17:54:19 ID:5GuLP5bI0
>>694 きみの体はきみじゃないよ。
他人と同じように「借り物」だ。
きみが愛している人たちと同じだ。
一体化しすぎなんだよ。
一歩ひけば見えてくる。
この体はきみが選んだ借り物だ。
大事に扱えー。
699: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 17:57:25 ID:mqy69fUMO
>>697さん
自分も670さんと同じ所で
躓いてたのがわかったので、
すごく為になる。
自分を無条件で好きになるには、
どうしたらいいの?
そんなの条件を
持ち出さなければいいのは、
頭ではわかってるんだけど…
本当に心から好きになりたい。
700: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 18:02:53 ID:5GuLP5bI0
>>699
愛している、と認めたらいい。
認められなかったら許せばいい。
「私は無条件で今までの経験、
感情も含め、私自身を
まるっと愛している事を認める
(ことを許します)」終わり。
108さんのアレンジだ。
701: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 18:05:09 ID:5GuLP5bI0
>700
まあ文言はアレンジ自由で。
「愛する事を認めます、許します」
でもいいんじゃね?
702: 670 :2010/09/26(日) 18:10:21 ID:CQcOBrfAO
> 5Gulさん
ありがとう。
今、無条件に自愛しようとしてた、
やっぱり無条件に自愛して
満足しちゃったら
彼と結ばれないんじゃないかって
抵抗がわらわら出てきたw
昨日の質問者さんと
同じ感情たどってるね。
昨日のレス読み直してくるわ。
703: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 18:13:46 ID:5GuLP5bI0
>702 行ってこい。
さらに突き詰めると
「相手と結ばれない自分を
自分が今よりも嫌いに
なってしまうのではないか」
という本当の恐れがあるんだよ。
裏ボス。
704: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 18:16:07 ID:5GuLP5bI0
>>703
結局、自分が1番、
自分から自分への愛を欲していて、
失う事を恐れているんだよ。
705: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 18:16:53 ID:5GuLP5bI0
>>704 自作自演、だろ。
706: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 18:21:45 ID:mqy69fUMO
>>700
ありがとう。
書いて下さったのを参考にして
しばらくアファしてみます。
自分にしっくりくる
言い回しを探してみよう。
707: 670 :2010/09/26(日) 18:26:40 ID:CQcOBrfAO
自愛が叶えるための
条件になっちゃう…(つд`)
708: もぎりの名無しさん :2010/09/26(日) 18:28:36 ID:5GuLP5bI0
>>670
とっかかりはそれでいいじゃん。
変わるかもしれないし
変わらないかもしれないけど、
別にいいじゃん。
709: 670 :2010/09/26(日) 18:32:27 ID:CQcOBrfAO
> 5Gulさん
ありがとう、思考しないで
無条件にやってみる。
本当にありがとう。
次に会うときは
ズコーさせない私になってるよ。
コメント