願いが叶った状態で考え、動き、 生きることです。 これは手放した状態。願望の実現に執着していない状態です。すると既に叶っているんです

画家さん

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/

1892: もぎりの名無しさん :2009/05/06(水) 22:39:44 ID:wj/0cveE0

画家さん質問してもよいですか?

もう3年も前から願っていることがあるのに
実現しそうにありません。
苦しいです。
どんなに願っても願うからこそ
かなわないなんて迷路にはまった気分です。
   
結局潜在意識でなんでも叶うなんて
詭弁ですよね?
叶わなくたって幸せだって気分に
なれなくちゃ
願いをかなえられる人には
なれないんでしょう?
    

  
1906: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/05/07(木) 17:19:26 ID:3dUmPv1w0

>>1892
叶わなくたって幸せだって
気分になれなくちゃ←条件
願いをかなえられる人には
なれないんでしょう?←結果
  
になってますよw

    

手放せとか諦めろってのは注意を要します。
鳥を思い出してください。
鳥が願望です。
その鳥は羽ばたくことによって
空で願望を実現します。
で、あなたは鳥を抱いている。
そのまま抱きしめ続けていると
鳥は空を飛べませんよね。
    
ぎゅーっと抱きしめた鳥を
わーーーっと放つ。
これが手放すという意味です。

チケットもそうでしょ?
いくらゴールドのチケットを持ってても
チケットもぎりさんに渡さないと
中へ入れないwww
ここにいるのはもぎりの名無しさん。
みんながあなたのチケットを
もぎってくれます。
   
>どんなに願っても願うからこそ
かなわないなんて迷路にはまった気分です。
これは二律背反。
願うのはいいのです。
それに執着しなければ。
願いをある次元に任せること。

   
  
実現への道程はあなたの努力で
なされるものではなく、
もしそう見えても
実はある次元が映すのです。
何を映すか。
それはあなた自身。
願いに執着していると
願いに執着しているあなたを
そのまま映し出す。
   
願いは叶う、と願いを手放すと
その姿が映ります。
  
   
私がお勧めする方法は
願いが叶った状態で考え、動き、
生きることです。
既に叶っている。と。
すると既に叶っているんです。
   
これは手放した状態と一緒。
願望の実現に執着していない状態です。
手放すだけでひとりでに
願望は実現する方向へ向かいます。
手放せないと向かいませんが、
それはそれでいいじゃないですか。
このくらい軽いマインドで
存在なさることです。
    
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10211/1235999341/

   

  
106: もぎりの名無しさん :2009/03/04(水) 09:08:13 ID:7Xm.NgK2O

画家さんや携帯さん、
55さんだぜさんたちにまで
お会いできるとは。嬉しいです。
一度皆さんに質問してみたかったんですが、

よろしいでしょうか。
   
自分には目の上のタンコブ的な
存在がいます。
自分より立場が上(に見える)、
扱いが上、というような。
それは場所や時が違えば違った人物で。
   
その存在のせいで
常に心が穏やかじゃないし、
嫉妬と自己卑下で一杯になります。
“もう〇〇の存在はいらない”などの断言や、
相手にありがとう、ポノポノやら
しているのですが、
悔しさや自信喪失から抜けられません。
    
賢人のみなさま、
何かアドバイスお願い出来ないでしょうか。
(雑談スレに相応しくない内容でしたら
申し訳ありません)

   

  

122: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/03/04(水) 13:00:04 ID:ZUsVIlbk0

>106
引き寄せ的な方法ではありませんが、
今度彼に会ったら目を見て下さい。
睨むのではなく、興味を持って見ます。
「ああ、こんな人だったのか・・・」と。
   
これであなたが持つ彼のイメージ
「あなた版の彼」が変わります。
するとあなたが苦手にしている彼は単に
「あなた版の彼」だったことが解ります。
あなたはその「あなた版の彼」に対し、
タンコブと認定している。
   
それが実際の彼に投影されています。
これが変わります。
すると実際の彼も変わります。
どう変わるかはお楽しみ♪
是非☆

    
  
124: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/03/04(水) 13:11:29 ID:ZUsVIlbk0

>>106
補足:
興味を持って見る、というのは
「この人(存在)って実際は
どんな人なんだろう・・・」
みたいな気持ちで見るわけです。
    
その人の本質(本当の彼)を見抜く、
わけではありません。
「彼を正体を見抜いてやろう」
というマインドは不要です。
また「判断」でもありません。
そのまま、見えたものに
ジャッジメントしません。
  

  
こうして改めて観察すると彼に対する
「見立て」が変わる。
「見立て直し」です。
つまり再定義。
すると
「ああ、こんな風だったのかー」
みたいな感覚が生まれます。
これであなたの世界において
現実の彼を支えている
「あなた版の彼」が変わる。
  
「見れば、変わる」
面白いですよ☆
  
   

281: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/03/06(金) 16:00:41 ID:ZUsVIlbk0

>>106
最近のリアル体験を。
個人的に嫌な場面に遭遇したのですw
で、嫌な場面に遭遇する、
これは自分の観念を教えてくれる
機会だと改めて思いました。
   

もしこのようなことがあったら

「私はこれを体験するのに
どんな観念を持っているのだろう?」

と問いかける。

    

「こう思っているから」
と来たら
「何故それを持ちたいのだろう?」
と質問攻めにするw
すると根っこの観念が見えてくる。
   
見えたらしめたものです。

どんなに尤もらしい観念でさえ
単なる無数の1観念に過ぎない。
正しい、間違っている、真理だ、虚偽だ、
なんてものはないんです。
ないんです。
(大事なところだから二度言いましたw)
  
   

それを使うか使わないかは自由なんです。
いらなければ「今までサンクス♪ 
もういらないから捨てるね」
でおkです。

「観念はなかなか変わらないもの」
   
これさえ1観念に過ぎません。
  
    

284: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/03/06(金) 16:10:17 ID:ZUsVIlbk0

自分に問いかけて行く。

「私はこれを体験するのに
どんな観念を持っているのだろう?」

<こう思っているから>

「何故そう思っているのだろう」

「何故そう思っているのだろう」

「何故そう思っているのだろう」

こう問いかけるとだんだん
自分の観念に自信がなくなりますw
つまり観念のバイアスが
弱くなってきているわけです。
   
で、要らないのならそこで選択する。
問いかけはアレンジしてみてください。
   
これ、結構使えますよ♪

   

   
288: もぎりの名無しさん :2009/03/06(金) 17:07:37 ID:n9zNg.5oO

>>283
ああ、なるほど。
「怖いなあ」でいいってことですね。

自分に嘘をつかず、
ガンジーのように無抵抗で
いればよいのかな。
    

重ね重ねレス、ありがとうございました!

    
   

323: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/03/06(金) 23:20:41 ID:ZUsVIlbk0

>>288
恐いときには恐がっている、
怒ったときには怒っている。
先ず自分にド正直に♪

「恐くなんかないワイ><」
←恐がってますw
「怒ってるわけじゃないけどさ!」
←怒ってますw
   
先ず先ず先ず自分にド正直に。
恐がっても怒ってもいいんです。
それを認める。認めるというか認識する。
でないと何が何だか解らなくなりますw
   
  

324: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/03/06(金) 23:37:59 ID:ZUsVIlbk0

>>303
私は「これがエゴだ」なんて説明は
出来ないのですが、
エゴは概ね関係性で現れやすいのです。
人との会話です。
例えば何か嫌なことを言われた。
そのときどう反応してます?
その瞬時を見ると
エゴの動きがありありと見える。
    

例えば私の場合は麻雀。
オーラス2位で大物手が入った!
1位との差は7000点、
リーチをかけてこれを物にすればTOP!
そこに3位目のリーチが入る!
さあ!どうする?
   
このときエゴに翻弄されるプレーヤーは
自滅しやすいのです。
3位に差し込んでしまったら
TOPも叶わず2位3位も逆転される。
しかし下りに徹してもTOPは約束されない。
   
「やばいな!」
「どうするよ?」
「恐いな、あのリーチ」
「冷静になれ!」
「しかしここで引いては勝ちもないぞ」
「行くか?」
「いや、危険だ」
    
思考が高速度に回転し、エゴが暴れます。

「ここは恐いから下りよう」
「恐いから突進だ><」

目を瞑って牌を置きます。

「ロン・・・・8000点」

「やっぱりダメだった!」
「失敗した!」
    
ちっとも冷静になれません。
でも熟練者は違います。

    
  
危険であるからこそ冷静になれる。
エゴの動きを見ているからです。
エゴは恐がっている。
それを知覚しているから
私は冷静でいられる。
故に翻弄されない。
   
思った牌を、感じた牌を、捨てられる。
そして。
   
リーチ。

    

325: もぎりの名無しさん :2009/03/06(金) 23:42:36 ID:n9zNg.5oO

>>323
たまたま開けたら画家さんまで!
いやぁなんか幸せだぁ♪
ホントにありがとうございます。

ちょうど脳の本を読んでたんですが、
どうやら自分は強迫観念症気味みたいです。
 
遺伝的にその気も強いし。
ああ、脳の癖なんだぁって思ったら、
妙に気が軽くなりました。

  
 
326: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/03/06(金) 23:55:47 ID:ZUsVIlbk0

>>325
>ああ、脳の癖なんだぁって思ったら、
妙に気が軽くなりました。
  
その感覚その感覚♪
肉体も精神もある意味我々の道具
(ツール)です。
これが解れば道具で
いちいち悩むこともないです。
悩みが(問題が)無くなれば
焦点もズレルので変化の可能性アリ♪
   

328: もぎりの名無しさん :2009/03/07(土) 00:25:48 ID:N0cHLyEsO

画家さん、こんばんは。
いきなりですが質問です。
  
寝る前に感情を感じきる時に
身体の中のエネルギーが
どう動くか観察していると
  
喉の辺りに空気がつっかえたようになります
(げっぷが出そうで出ない感じ)
    

その後擦ったり観察を続けると、
お腹と胸と喉を行ったりきたりして
イマイチすっきりしません。

すっきりする時もあるのですが、
なくなったと思ったら即効出てきます。
   
何か良い対処方法などありますか?(´・ω・)

   

330: もぎりの名無しさん :2009/03/07(土) 00:34:09 ID:ZUsVIlbk0

>>328
ひとつはその感情(情緒?)
を惹起する思考が働いている、
のかも知れませんね。
思考が動くと結構長く続いてしまいます。
今度は実際に感情が来ているときに
やってみて下さい。
   
寝る前は愛に浸るメソッドが
オヌヌメですよ♪
やり方は、どこだったっけw
全幅の愛に浸りこむ。
全部包まれてこころから安心する。
  

   

331: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/03/07(土) 00:34:37 ID:ZUsVIlbk0

名無しになっちゃったw

>>330は画家です。

    

166: もぎりの名無しさん :2009/03/05(木) 00:17:17 ID:Ih97B16g0

画家さんがいる!
聞いてもいいですか?
  
自分は物書きを目指して習ってるんです。
提出するものを書いてる時は楽しいし、
その時出来る限りのものを
出してるつもりです。
  
でも評価前になると、もう駄目だ、
あそこはこうした方が、
あそこも駄目だ、って駄目な所に気づいて、
焦ったりビクビクし始めるんです。
頭の中は失敗のことだらけ。
書いてた時の充実感や感動とは
すっかり切れてしまって、
読み返すのも怖いんです。

    
先生の評価が気になって
振り回される自分がいます。
こういうとき、どうやって
頭を切り替えたらいいんでしょう?

   

174: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/03/05(木) 00:47:09 ID:ZUsVIlbk0

>>166
こんばんわ。

>あそこはこうした方が、あそこも駄目だ、
って駄目な所に気づいて、
  
それは作家としてよくあることですw
つまり自分の作品に対し、
厳しい目を向けている。
これは別に問題にはなりません。
   
で、もしこれが過剰に感じられ、
特に166さんの場合、「先生の評価」
という実に不要な(失礼w)
ジャッジメントを自分でやっている、
ということでは疲れるでしょう。
     
先生の批評、指導、を待つのではなく、
先生から裁かれる、というマインドです。
察するところ、
それだけ厳しい先生なのでしょう。
 
  
自己批評による恐れ
(これは恐れにならない)
ではなく他者(先生)の目による
裁きを恐れておられる。
   
いくつか方法がありそうですが、
先ず、先生に裁かれる(笑)
シーンを思い浮かべ、
そのとき沸き起こる嫌な感情を
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/221-222
を使ってクリンクリンしてみてください。
それで概ね楽になるはずです。

     
   

どうやって頭を切り替えればいいか、
このもがきさえ
苦しみの要因になっています。
切り替える必要はありません。
先ず「何もしないで」
感情を感じてみてください。
大丈夫です。

   
    

185: もぎりの名無しさん :2009/03/05(木) 01:32:21 ID:Ih97B16g0

>>174
画家さんありがとうございます。

まさにおっしゃる通りです。
あまり批評や指導をおっしゃらない先生で、
褒める時はすごく褒める先生です。
自分はあまり言われないので、
諦めた時は「けなされるよりは楽じゃん」
と思うのですが、
逆に、自分で学ばなければ進まない、
という強迫感、緊張があります。

  
     
今、不戦メソッド?やってみたら、
文章で出来た球体みたいなのが、
体の中を動き出しましたwすごい!
先生に褒めれたいのに褒めてもらえない
という恨み事が
いっぱい書いてありました。w
   
どうせなら先生にむかって
恨み事書くよりも、
もっと作品書いたり楽しいことに
言葉を使いたい。と思いました。
もうちょっと繰り返してみます。
ありがとうございました。
   
   

188: 画家 ◆utHkaCg902 :2009/03/05(木) 01:37:02 ID:ZUsVIlbk0

>>185
>先生に褒めれたいのに
褒めてもらえないという恨み事が
>いっぱい書いてありました。w
  
ああ、それだけ先生が好きなんですね。
先生を愛してください。
それは自分を愛することと同じです。

【月額980円(税込)で対象の本が読み放題】
スマホからでも読めて、初月無料!
私も入ってますが
潜在意識やスピリチュアル系の書籍が多いのでおすすめです!
【月額980円(税込)で対象の本が読み放題】
スマホからでも読めて、初月無料!
一月に1冊~2冊読む方なら、読み放題がお得です
私も入ってますが
潜在意識やスピリチュアル系の書籍が多いのでおすすめです。
画家さん達人さん
潜在意識ちゃんねる♡まとめ

コメント