¥ 潜在意識でお金を得る ¥第二章
1 :幸せな名無しさん:2009/10/14(水) 19:58:45 ID:8ztuSRdo0
☆みんなでお金持ちになりましょう☆
13 :幸せな名無しさん:2009/10/15(木) 12:36:50 ID:JUkSBc7MO
私はお金持ち、お金の方からやってくる、
私はお金を持つのにふさわしい!と考えるようにしたら
なぜかバイトのシフトが3倍以上に増やされ、
体力がかなり消耗されましたw
少し斜め上に効いてしまったので、
その後「体力があまり消耗されるのはやだ。
また別の方法でさらにお金を得るんだ!」と考えたら
突然時給がアップ…
時期的にもよくわからないタイミングでの昇給だったので唖然!
私はアファメーションというより単に頭の中で
上記のように「こうなるんだ!」と妄想しただけなので、
特に願望を言葉に出したりはしませんでした。
59 :幸せな名無しさん:2009/10/17(土) 20:01:55 ID:wK0979XAO
なんだか知らないけど有益そうと思ったので置いていきますね
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1225267066/934
934:願いを叶えた名無しさん[]
2008/12/18(木) 12:47:35 ID:yf8yw.qE0(4)
局長、ニューアース良いですよ
紹介してくれて有り難うございます。
気づきが半端ではない、
昨日の私とは中身が別人ですよ!w
所有する意味の気づきで
心の殻にヒビが入り、ガイアの夜明けの録画
を見ていて殻が割れましたよw
他で見たり聞いたりした事が、
パズルを組み立てるが如く繋がってゆくんですよw
昨日ある認識が
180度変わってしまった事が有るので書きますわw
108氏などの既に願望が叶っている、
すでに有るを上手くイメージ
出来ない方、これをやってみて下さい。
ある欲しい物(願望)があったと仮定します。
分かり安い様に液晶テレビにしますw
この欲しい液晶テレビを既に持っている
と思え感じろとイメージしても
しっくり来ないと思いますが、
これを与えるに変えてみて下さい。
つまりイメージして液晶テレビが手に入るのを
待つのではなく与えるんです、誰に?
自分にではなく自分以外の誰でも良いです。
もちろん心の中でですけどw
通行人、家族、誰でも良いので与えて下さい、
そしてその時の感覚を感じて下さい。
その後、どの様な現象が起こるかw
66 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 10:58:27 ID:eC7/KDhY0
>>59
ほんとだ、思ってもみなかった角度だ!昔から色々な所で
他者に与えよといわれてる意味が
こんなところにもあるのかもな。
ジョー・ビターリの著書にも
そんなのがあったような気がする。
とにかくありがとう、参考にさせてもらいます。
70 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 13:06:27 ID:LRH/5DDAC
67さん、与えれば与えられるって状態なんですが、
内面は少し違います。外は自分の鏡と言う観点からです、
外に与えているようで実は自分に与えてる
というパラドックス的解釈です。
昔から言われてる「情けは人の為ならず」も、
人にかけた思いやりがタイムロスなどがあって外的事象として
自分の望みとして帰ってくると端的に表しています。
リアリティー・トランサーフィンでも解説してました。
74 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 16:10:18 ID:/1t4MnucO
>>68
世話になった方へ一億円を渡す想像をさっきしてみた。
相手はびっくりして
「こんなの受け取っていいのっ!?」
って恐縮していたから
「お金は幾らでもあるから問題ありません。
どうしてもあなたに受け取っていただきたいのです。」
と、言って頭を下げて渡した。
多分こういう感覚を掴んで、
潜在意識へ刷り込んでいけば良いんじゃない?
私の勝手な解釈だけど。
75 :幸せな名無しさん:2009/10/18(日) 16:45:06 ID:ft0pwctgO
流れに便乗してやってみた!
予想を超える嬉しさがふつふつと!
相手の喜ぶ顔が、かなり嬉しかった!
あんまりにも急激にゾクゾク来たから、
何故か怖くなって止めちゃったぞ(゜゜;)
113 :幸せな名無しさん:2009/10/26(月) 23:55:12 ID:785AYBdk0
お金ではありませんが、得した話を少々。
スレ違いだったらごめんなさい。
昨日外出先でお気に入りの腕時計に
ひびが入っているのを見つけ、
”新しいの買わなくちゃ。でもお金ないな~”
となんとなく思っていました。
今朝そのことをすっかり忘れて
妹と全然関係ない世間話をしていたら、
妹が突然“時計いる?”と言ってきました。
どうやら、友人から腕時計をプレゼントしてもらったらしく、
今までしていた時計が不要になったとのこと。
その時計は私にとっては高価な物だったし、
妹がとても気に入っていた物だったので驚きました。
美容関係の仕事をしているので
アクセサリーもたくさん必要だし、
時計は何個あっても困らないはずなのに・・・
私にくれるなんて驚き&とても嬉しかったです。
申し訳なかったけれど、
せっかくの好意なのでもらいました♪
妹は潜在意識とかの知識はまったくありませんが、
自分が豊かな暮らしをするのがあたりまえ
という信念を保ち続けていて、まだ20代前半でですが、
車も洋服も物もなぜか高価な物を持っています。
(自分で購入したり、プレゼントでもらったり)
職場や周りの環境も大きいかもしれません。
妹の周りは皆そんな感じなので。
私はブランド品に疎いので、よくわかりませんが、
私もおかげで、小学生でも買える値段の時計から、
1桁多い時計をつけることができました・・・
でも、妹はそれより1桁多い物を手に入れました。
思い込みって大事なんだなとつくづく思いました。
私が妹の立場だったら時計をあげたかな?って考えてみました。
貧乏性だから無理かも!
やはり、物に限らずとも周りの人にも自分の幸せを、
わけてあげることは大事だなと思いました。
心まで貧乏にならないように気をつけます。
114 :幸せな名無しさん:2009/10/27(火) 00:24:49 ID:12t6.L9Q0
>>113
よかったですね。
…でも、なんだか心温まるお話だ
(113サンの雰囲気を含めてね)。
115 :幸せな名無しさん:2009/10/27(火) 01:46:39 ID:Be84V8QU0
>>113
これは良い体験談ですね
>職場や周りの環境も大きいかもしれません。
確かにあるかもしれませんね、
家族で潜在意識を活用できるようになったら
どうなるんだろ…w
117 :幸せな名無しさん:2009/10/27(火) 10:34:44 ID:hCRz/F/E0
先日、どーしても・・・・
ってか!NEW化粧ポーチ買うぞ!って決めて
でも給料日前でお金が・・・・シュン
てなったんだけど、実現君さんのブログで見た
斉藤一人さんの
「一円は五円の子供、五円は十円の子供・・・」
だから一円を大事にしてあげると大きいお金が喜ぶ
ってのを読んで腑に落ちて
一円をいい子いい子してるイメージして寝た二日後に
なんと!風に乗ってヒラヒラと、
一万円が私の目の前に落ちた(^^;
不思議なことに、その道は人通りがほとんど無い道。
(田舎ですw
物を拾ったら警察に届けなきゃ!
って常識だから手に持った一万円を届けようと考えてたら
またまた不思議な事に通行人のお婆ちゃんが居たんで
「これ、拾ったんですけどお婆ちゃんのですか?」
って聞いたら
「違うよ」って微笑みながら
「きっとあなたに拾ってほしくて飛んできたんだから
大事に使わせてもらいますって使えば喜ぶよ」
と言っていただきまして。
欲しかった型と色のイメージ通りの
化粧ポーチを買わせていただきました!
残ったお金は潜在意識を信じてる同僚と半分こしました。
「お金でも恋愛でも、
たかが妄想の範囲でしかない制限付けは止めよう!
願望実現なんて無限のルートがあるんだ♪」
なーんて思った日の出来事でした☆
それにしても、あのお婆ちゃんて何だったんだろう・・・・。
119 :幸せな名無しさん:2009/10/27(火) 20:23:16 ID:WI9lBJ/wO
>>117
決まってるじゃん。
天の使いだよw
120 :幸せな名無しさん:2009/10/28(水) 06:03:09 ID:GiyWK.o6C
>>117
ついにきましたね、空から降ってくるパターン。
コメント